
2022年4月1日
今日は衣替え?
こんにちは! 今日は4月1日、新年度を迎え新しい生活が始まった方々も多くいらっしゃられる事と思います。 今年は、いろいろ…

2022年3月25日
己を鼓舞し志高く
先月、北京オリンピックが開催されました。 アスリートたちが、限界に挑戦する姿に元気をもらいました。 また、同時に自身の反…

2022年3月18日
あの日を忘れずに・・・
2022年3月16日夜に大きな地震がありましたね。 その大きな揺れは、月日の経過にともない記憶や印象が 薄らいでいきつつ…

2022年3月3日
桃の節句
今日はひな祭り、女の子の健やかな成長を願い伝統行事。 今朝のニュースでこんな話題を耳にしました。 近年、雛飾りのサイズが…

2022年2月26日
いざとなったら
皆様こんにちは! 日中は春のような陽射しが差し込む日もあれば、 まだまだ冬を感じる季節でもあります。 寒暖差による疲労な…

2022年2月11日
おうち時間の充実のために
今、築10年を過ぎたお客様にお住まいのご様子などもお伺いながら 無料点検のご案内でお電話をかけさせてもらっています。 &…

2022年2月4日
立春は何日?
こんにちは。 昨日は節分でしたね!みなさん豆まき等はされましたか? 我が家は掃除が簡単なので、例年落花生で豆まきをしてい…

2022年1月27日
最近の『和室』事情
こんにちは。 今回は最近の『和室』事情について少しだけお話ししたいと思います。 近年ではライフスタイルの変化により『和室…

2022年1月13日
今年の目標は決めましたか?
一年の計は元旦にありといいます。 皆さまは今年の目標や抱負はもう考えましたか? まだの方はこの一月に考えてみてはいかがで…

2022年1月7日
新年の抱負
明けましておめでとうございます 昨年はコロナ禍による資材価格の高騰といった逆風もあり、 大きな試練を頂いた…

2021年12月25日
今年もあと僅か!
皆様、クリスマスパーティーの真っ最中でしょうか? この一か月は、街中、クリスマス色一色でしたが、 明日からは、ガラッと雰…

2021年12月11日
進化と伝統の融合した住まいづくり
皆さん、お元気ですか? 新型コロナ生活が始まって、約2年が過ぎました。 生活の変化を余儀なくされて、でも、なんとなくそれ…